久々に大忙しな一日。
2001年10月23日本日、先週発売だったハズが延期となった
バックストリートボーイズのベストアルバム、
桑田佳祐のマキシ、stedy&co.のマキシとかとか
月に一度の大量入荷デーとなり大忙し。
一般的な給料日前となる25日周辺の火曜日は間違いなく
大量入荷となるんですが、今日は特に多い。
3ヶ月に一度あるか位の大量度、タイトル総数671。
しかもしれは新作CDのみの数。
これにDVDと旧譜がプラスされるから
ダンボールにして8箱ってところ、つってもピンとこんねきっと。
それにタワーとかでっかいトコやったらこれの10倍はあるやろし。
ま、その分スタッフの数も違うってね。
労力はきっと同じくらい(きっと。。。)
基本的に火曜日は安心して任せれる朝番さん一人がいてるので
大事になることはほとんど無いから
商品出しに関して大して問題は無い。
こうしたいつもよりも忙しさが増す日であることを
前もって把握していない社員が居ていることが問題だったりする。
てか自分の仕事以外はなんも把握してないんやけどね(爆)
ようはいつもより商品数が多いって事はそれだけ
その商品を買い求めに来るお客さんも多いって事。
商品処理等はいつもの人数で何とか捌けるとしても、
其処に客数をプラスしたら最小限の仕事以外は出来ないってこと。
それでもシフトを見直したりとかそーいったことを
一切気にしないでさらになんかさそうってかんがえるから
ウチの社員ってばホントに素敵ったらありゃしない。
最近愚痴がおおいなあ。。。
バックストリートボーイズのベストアルバム、
桑田佳祐のマキシ、stedy&co.のマキシとかとか
月に一度の大量入荷デーとなり大忙し。
一般的な給料日前となる25日周辺の火曜日は間違いなく
大量入荷となるんですが、今日は特に多い。
3ヶ月に一度あるか位の大量度、タイトル総数671。
しかもしれは新作CDのみの数。
これにDVDと旧譜がプラスされるから
ダンボールにして8箱ってところ、つってもピンとこんねきっと。
それにタワーとかでっかいトコやったらこれの10倍はあるやろし。
ま、その分スタッフの数も違うってね。
労力はきっと同じくらい(きっと。。。)
基本的に火曜日は安心して任せれる朝番さん一人がいてるので
大事になることはほとんど無いから
商品出しに関して大して問題は無い。
こうしたいつもよりも忙しさが増す日であることを
前もって把握していない社員が居ていることが問題だったりする。
てか自分の仕事以外はなんも把握してないんやけどね(爆)
ようはいつもより商品数が多いって事はそれだけ
その商品を買い求めに来るお客さんも多いって事。
商品処理等はいつもの人数で何とか捌けるとしても、
其処に客数をプラスしたら最小限の仕事以外は出来ないってこと。
それでもシフトを見直したりとかそーいったことを
一切気にしないでさらになんかさそうってかんがえるから
ウチの社員ってばホントに素敵ったらありゃしない。
最近愚痴がおおいなあ。。。
コメント